六角 麻由 (62期)
経歴
一橋大学卒
2009年 弁護士登録
所属
第二東京弁護士会
重点取扱業務
役職・実績
第二東京弁護士会 男女共同参画推進二弁本部委員(2016年~)
第二東京弁護士会 男女共同参画推進二弁本部副本部長(2017年~)
上野地区三機関公共工事入札監視委員会委員(2018年~)
東京簡易裁判所 民事調停官(2019年~)
第二東京弁護士会 副会長(2023年度)
著書・論文
『担保の基礎と実務Q&A』(きんざい 第二東京弁護士会倒産法研究会 編集 2024年)
『破産手続書式集 新版』(慈学社 第二東京弁護士会倒産法研究会編集 2018年6月)
『公共施設等運営権』(きんざい 2016年)
TOPICS
2024/8/8
田村伸吾弁護士、六角麻由弁護士、増田智彦弁護士、石田修一弁護士、元由亮弁護士、髙木敦司弁護士が執筆に参加した『担保の基礎と実務Q&A』(2024年8月8日発行)(きんざい 第二東京弁護士会倒産法研究会 編集)が出版されました。
2023/4/1
このたび六角麻由弁護士が第二東京弁護士会の副会長に就任しました。
http://niben.jp/
2022/8/25
永野剛志弁護士、六角麻由弁護士、元由亮弁護士が「大学の非常勤講師の労働契約法上の労働者性(否定)」と題する弁護士ブログを更新しました。
2022/1/1
このたび六角麻由弁護士がパートナーに就任しました。
2021/1/15
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第10回 賃貸借契約~」「民法改正と契約書~第11回 消費貸借契約」と題する弁護士ブログを更新しました。
2020/10/7
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第8回 債権譲渡~」「民法改正と契約書~第9回 契約不適合責任~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2020/9/10
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第7回 消滅時効~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2020/9/8
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第6回 保証契約(連帯保証・根保証)~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2020/8/18
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第5回 契約解除~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2020/6/23
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第4回 損害賠償~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2019/11/13
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第3回 危険負担~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2019/8/6
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第2回 法定利率~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2019/6/4
六角麻由弁護士が「民法改正と契約書~第1回 履行請求権~」と題する弁護士ブログを更新しました。
2018/6/20
中村繁史弁護士、六角麻由弁護士、増田智彦弁護士、木田翔一郎弁護士および藤浪郁也弁護士が執筆に参加した『破産手続書式集 新版』(2018年6月20日発行)(慈学社 第二東京弁護士会倒産法研究会 編集)が出版されました。
2015/10/21
内藤滋弁護士が編著者となり、六角麻由弁護士・増田智彦弁護士・木田翔一郎弁護士が執筆に参加した『公共施設等運営権』(2015年10月21日発行)(きんざい)が出版されました。
2009/9/3
このたび第62期司法修習生として司法修習を修了した新進気鋭の六角麻由弁護士が当事務所のメンバーとして加わりました。