渉外企業法務
アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめとする海外企業が日本でビジネスを行う形態はいろいろあります。子会社、支店を設立し独自に直接ビジネス展開する場合、日本企業の株式を買い取り子会社とする場合、日本企業とディストリビューション契約、ライセンス契約等を締結し、日本企業を通してビジネス展開する場合、日本企業と合弁契約を締結し、共同して事業展開する場合等々様々です。当事務所は外国企業が日本でビジネスをする際の各種アドバイスを、そのストラクチャー、契約交渉、契約書のドラフト、レビュー等を含めて行います。また子会社、支店の日常の営業活動に伴う各種リーガル・アドバイスを英語で行います。
また海外進出案件について、 現地企業の買収、合弁契約やディストリビューション契約の締結、現地子会社の設立、必要な許認可の取得など、国内企業によるアメリカ、ヨーロッパ、アジア等への進出に関して、 現地法律事務所と連携し、各種アドバイスを行います。また顧客企業の社外取締役、社外監査役、治験審査委員等も勤めております。 さらに、個別のお客様のビジネス特有の法律(国際運輸に関わる法律・条約、保険業法、銀行法等)に関するアドバイスも行います。
さらに不動産証券化、M&A等にかかるクロスボーダー案件についても、必要に応じて内外の法律事務所と連携しつつ、プロジェクトの完遂に向けてアドバイスを行います。
重点的に取り扱っている弁護士
- ・ 弁護士 澤井 憲子
- ・ 弁護士 村野 邦美
- ・ 弁護士 安井 和徳
- ・ 弁護士 根本 農
- ・ 弁護士 松原 英子
- ・ 弁護士 石川 賢吾
- ・ 弁護士 吉田幸一郎
- ・ 弁護士 卜部 尊文
- ・ 弁護士 春木 英成
著作・講演等
2023/4/20
石川賢吾弁護士が、株式会社R&D支援センター主催のオンラインセミナーにおいて、2023年4月20日12時30分より、「基礎からわかる!英文契約書の読み方」と題する講演を行いました。
2023/4/10
岡田雄一弁護士、石川賢吾弁護士、卜部尊文弁護士が「外国の裁判所を専属的管轄裁判所とする合意の効力」と題する弁護士ブログを更新しました。
2021/2/15
石川賢吾弁護士が、株式会社R&D支援センター主催のオンラインセミナーにおいて、2021年2月15日12時30分より、「基礎からわかる!英文契約書の読み方」と題する講演を行いました。
2020/7/8
石川賢吾弁護士が、株式会社情報機構主催のオンラインセミナーにおいて、2020年7月8日12時30分より、「英文契約入門セミナー~読み解くためのコツから交渉のポイントまで~」と題する講演を行いました。
2019/9/6
石川賢吾弁護士が、株式会社情報機構主催のセミナーにおいて、2019年9月9日12時30分より[東京・東陽町]江東区産業会館2階第5展示室にて、「英文契約入門セミナー~読み解くためのコツから交渉のポイントまで~」と題する講演を行います。
2016/6/17
石川賢吾弁護士が、株式会社エヌ・エヌ・エー主催の「進化するミャンマー、知っておきたいビジネスポイント」とのセミナーにおいて、「新政権を見据えたミャンマー最新法務事情~合弁設立時の留意点~」と題する講演を行いました。