2016/4/28
2016年4月28日12時30分頃、当事務所のFAX機が送受信できない状態となっておりましたが、現在は復旧しております。昨日のNTT東日本の通信回線に障害の影響とみられますが、ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
2016/4/25
このたび宮川拓弁護士(司法修習第66期)が当事務所のメンバーとして加わりました。
2016/4/24
当事務所のオブカウンセルであり、成蹊大学名誉教授であられた紋谷暢男弁護士が本年4月23日ご逝去されました(享年79歳)。謹んでご冥福をお祈りいたします。
2016/2/1
このたび2016年2月1日付で 黒河元次弁護士が任期付公務員として金融庁勤務になりました。
2016/1/1
このたび第68期司法修習生として司法修習を修了した新進気鋭の 藤浪郁也弁護士が当事務所のメンバーとして加わりました。
2015/11/18
永野剛志弁護士、前岨博弁護士、増田智彦弁護士、酒井智也弁護士が代理人となり、神奈川県を被告として提起した国家賠償請求事件について、平成27年11月18日、東京高等裁判所は、原告らの請求を認容する判決を言い渡しました。
同判決は、神奈川県警察による公式の記者発表が原告らの名誉を棄損して違法であったことを正面から認める画期的な判決であるといえます。
2015/7/30
安江英行外国法事務弁護士が、2015年7月30日午前10時より、日本コーポレートガバナンス・ネットワーク主催で「日英米中のコーポレートガバナンス」と題するセミナーを行います。
2015/2/15
安江英行外国法事務弁護士が執筆した「日本版コーポレートガバナンス・コードとリスクマネジメント~英国および米国の状況との比較分析~」が、『国際商事法務』2015年2月号(2015年2月15日発行)(国際商事法務研究所)に掲載されました。
2015/1/15
安江英行外国法事務弁護士が執筆した「英国Bribery Act 2010およびその関連法に関する最新状況」が、『国際商事法務』2014年12月号(2014年12月15日発行)及び『国際商事法務』2015年1月号(2015年1月15日発行)(国際商事法務研究所)に掲載されました。
2015/1/8
2015年1月8日付の日経産業新聞に 田坂一朗弁理士のインタビュー記事が掲載されました。