著作・講演等

PUBLICATIONS AND SEMINARS

2018/7/24

永野剛志弁護士が執筆に参加した『民事紛争解決の基本実務』(2018年7月発行)(日本評論社)が出版されました。

2018/7/6

幸村俊哉弁護士が編集・執筆し、中村繁史弁護士、野崎智己弁護士および藤浪郁也弁護士が執筆に参加した『一問一答 金融機関のための事業承継の手引き』(2018年7月15日発行)(経済法令研究会)が出版されます。

2018/6/20

中村繁史弁護士六角麻由弁護士増田智彦弁護士木田翔一郎弁護士および藤浪郁也弁護士が執筆に参加した『破産手続書式集 新版』(2018年6月20日発行)(慈学社 第二東京弁護士会倒産法研究会 編集)が出版されました。

2018/6/20

篠原勝美弁護士が執筆した「日本型パテントリンケージ制度の諸問題(上)」が、『L&T 80号』(2018年6月20日発行)(民事法研究会)に掲載されました。

2018/6/12

宮川勝之弁護士がコメントを寄せた、舘内比佐志・永谷典雄外編集の『民事再生の運用指針』(2018年6月12日発行)(きんざい)が出版されました。

2018/6/1

永野剛志弁護士中村繁史弁護士上村剛弁護士が執筆に参加した「最高裁平成29年12月6日大法廷判決に至るまでの検討過程と経緯─ 原告代理人の立場から」が、『判例時報』No.2365(平成30年6月1日号)に掲載されました。

2018/3/20

篠原勝美弁護士が執筆した「続・知財高裁大合議判決覚書 ─オキサリプラチン事件をめぐって─」が、『知財管理』68巻3号(2018年3月20日発行)(日本知的財産協会)に掲載されました。

2018/2/19

幸村俊哉弁護士が執筆に参加した「事業承継法務のすべて」(2018年3月1日発行)(きんざい:日本弁護士連合会日弁連中小企業法律支援センター編著)が出版されました。

2018/2/10

上村剛弁護士が執筆に参加した『改正民法 不動産売買・賃貸借契約とモデル書式』(2018年2月10日発行)(日本法令:法友全期会債権法改正特別委員会編著)が出版されました。

2018/1/29

上村剛弁護士がコメントを寄せた「今日から徹底駆除!毎日をつまらなくする『5つのムダ時間』 争うだけムダ▼時間と金が湯水のように消える裁判例」が『PRESIDENT』2018年1.29号(2018年1月29日発行)(プレジデント社)に掲載されました。

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 16

先頭に戻る