2021/4/1
上村剛弁護士が制作に関わった『不正対策eラーニング e-fraud』(2021年4月1日発行)(一般社団法人 日本公認不正検査士協会)が発売されました。
2021/3/19
村田和希弁護士が執筆した「ベンダのプロジェクトマネジメント義務とユーザの協力義務」が『ビジネス法務』2021年5月号(2021年3月21日発行)(中央経済社)に掲載されました。
2021/2/15
石川賢吾弁護士が、株式会社R&D支援センター主催のオンラインセミナーにおいて、2021年2月15日12時30分より、「基礎からわかる!英文契約書の読み方」と題する講演を行いました。
2021/2/10
上村剛弁護士が執筆に参加した『新債権法に基づく 建設工事請負契約約款作成の実務』(2021年2月10日発行)(日本法令:東京弁護士会法友全期会編著)が出版されました。
2020/10/30
永野剛志弁護士が執筆に参加した『最新 複雑訴訟の実務ポイント-訴えの変更、反訴、共同訴訟、訴訟参加、訴訟承継-』(2020年10月30日発行)(新日本法規)が出版されました。
2020/9/30
上村剛弁護士が、2020年11月12日13時から紀尾井町ホールにてセミナー「許諾必要or不要?著作物の適正利用のための見極め術2020」(新社会システム総合研究所主催)を行います。
2020/7/8
石川賢吾弁護士が、株式会社情報機構主催のオンラインセミナーにおいて、2020年7月8日12時30分より、「英文契約入門セミナー~読み解くためのコツから交渉のポイントまで~」と題する講演を行いました。
2020/6/25
村田和希弁護士が、2020年7月14日14時よりAP東京八重洲ルームAにおいて開催される一般社団法人組込みシステム技術協会主催のJASAエグゼクティブセミナーにおいて、『システム開発契約における改正民法への対応~「情報システム・モデル取引・契約書」の民法改正対応版を参考に~』と題する講演を行います。
2020/6/24
上村剛弁護士が法律監修した 『大江戸侍 コンプライアンス絵巻』(2020年6月10日発刊)(第一法規) が発売されました。
2020/6/20
篠原勝美弁護士が執筆した「わが国の進歩性の審理判断に関する若干の考察」が、『知財管理』70巻6号(2020年6月20日発行)(日本知的財産協会)に掲載されました。