著作・講演等

PUBLICATIONS AND SEMINARS

2013/3/29

髙木裕康弁護士長沢美智子弁護士が執筆に参加した『民事再生法書式集 第4版』(2013年3月29日第4版第1刷発行)(信山社)が出版されました。

2013/3/25

木田翔一郎弁護士が執筆した「著作権早わかり講座第15回 海外のキャラクターを利用したい その1」が、月刊誌『会社法務A2Z』2013年4月号(2013年3月25日発行)(第一法規)に掲載されました。

2013/2/25

前岨博弁護士が執筆した「著作権早わかり講座第14回 キャラクタービジネスと著作権」が、月刊誌『会社法務A2Z』2013年3月号(2013年2月25日発行)(第一法規)に掲載されました。

2013/1/25

上村剛弁護士が執筆した「著作権早わかり講座第13回 違法ダウンロードの刑事罰化」が、月刊誌『会社法務A2Z』2013年2月号(2013年1月25日発行)(第一法規)に掲載されました。

2012/12/25

上村剛弁護士が執筆した「著作権早わかり講座第12回 「写り込み」と著作権」が、月刊誌『会社法務A2Z』2013年1月号(2012年12月25日発行)(第一法規)に掲載されました。

2012/12/15

髙木裕康弁護士が編著者となり、 内藤滋弁護士が執筆に参加した『破産実務Q&A200問 全倒ネットメーリングリストの質疑から』(2012年12月15日発行)(きんざい)が出版されました。

2012/11/25

笹本摂弁護士が執筆した「著作権早わかり講座第11回 著作権侵害に対する対応策(海外編)その2」が、月刊誌『会社法務A2Z』2012年12月号(2012年11月25日発行)(第一法規)に掲載されました。

2012/10/25

笹本摂弁護士が執筆した「著作権早わかり講座第10回 著作権侵害に対する対応策(海外編)」が、月刊誌『会社法務A2Z』2012年11月号(2012年10月25日発行)(第一法規)に掲載されました。

2012/9/25

清水豊弁護士が執筆した「著作権早わかり講座第9回 ライセンス元が倒産した!ライセンス契約はどうなる?」が、月刊誌『会社法務A2Z』2012年10月号(2012年9月25日発行)(第一法規)に掲載されました。

2012/9/1

幸村俊哉弁護士が執筆した「中小企業と弁護士をつなぐ -ひまわりほっとダイヤルによるアクセス障害の克服」が、月刊誌『自由と正義』2012年9月号(2012年9月1日発行)(日本弁護士連合会)に掲載されました。

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17

先頭に戻る